2006/12/31

BlueSoleil 1.6.2.1

BT-UD1に付属してきたBluetooth接続ユーティリティ。

CDシングルアダプター

BlurtoothアダプタについてきたドライバのCD-ROMがCDシングルサイズで、縦置きにしてあるPCのCD-ROMドライブに入れられないので購入。
audio-technica AT6621

プーマ ナチュラルウォーカー ジップ

前買ったヤツがもうボロボロなんでおんなじのを楽天で探したらあった。スゲー安くなってる。カード使えないけど。

2006/12/27

eStarling & Flickr RSS feed

やっとFlickrから写真をダウンロードできるようになった。公開しているtag付きの写真じゃないとダウンロードできないらしい(公開(public)されていても、tagが付いていないとダメらしい)。
URLをパースするときに、tags=タグ名が入ってないとダメってことか。
で、Picasa Web Albumsに対応するのっていつよ。サポートに問い合わせてみるか。

JAネットバンク

スゲー使いづらい。
2006年のものとは思えないユーザインターフェースと登録のわかりづらさがスゲー
改善望む。

eStarling Wi-Fi のアダプター交換通知


電源アダプターの出力が弱くて,アクセスポイントの近くでないと接続が切れるのでリコールらしい。
たしかに自宅でアクセスポイントが一階にあってほとんどその真上の二階の部屋でつかえないもんなぁ。

Thanks for your purchase of the eStarling Wi-Fi enabled photo frame. We
want to make you aware of an issue with the eStarling that manufacturer
PF Digital has brought to our attention.

Apparently the Wi-Fi range of the eStarling is reduced due to a lower
amperage power adapter that was incorrectly packaged with the unit.
This causes the eStarling to only function properly when it is within
20 - 30 feet of the wireless hub. Obviously this short distance limits
where you can place the eStarling in your home or office.

ThinkGeek is coordinating with PF Digital to remedy this problem and we
will be mailing out replacement power adapters to everyone who ordered
an eStarling at no additional charge. These new adapters will restore
the range on the eStarling to that of a standard Wi-Fi enabled laptop
(around 200 feet ... but this of course will depend on your Wi-Fi network
configuration). We hope to have these replacement power adapters shipped
out to you within the next week. The replacement adapters will be sent
to the same address where we originally shipped your eStarling. If you
ordered more than one eStarling you will get the appropriate number of
adapters. No confirmation or action is required by you to receive the
replacement adapter.

Agendus Premier for Palm OS

GmailをCLIEで送受信できるpalmwareを探してたら、iambicAgendus Mail SSL Editionというのがあるのを発見。早速試用してみたら、アカウントの作成の時にドメイン名にgmail.comが含まれると半自動でGmail用の設定をしてくれる。
ただし、ちょっと古い仕様に対応していてSMTPのポートが587でなくて25になっている。
Agendus Standardをすでに購入済みなので、9.95USDでAgendus Mail SSL Editionが含まれているAgendus Premierにupgradeできた。

サーバの設定
受信サーバー: pop.gmail.com port 995
SSLセキュリティ(代替ポート)

送信サーバー: smtp.gmail.com port 587
SSLセキュリティ(STARTTLS)
User Name: username@gmail.com

2006/12/26

リモコン三脚 SONY VCT-D480RM

ソニーのハンディカムDCR-PC101用にリモコン機能のついた三脚を購入。LANC端子に接続して使う。
最初あまりよく考えないで買っちゃったものの、正式対応していないかもしれなかったので、実際に届いてテストしてみるまでちょい不安だった。
実際は電源On/Off、ズーム、録画/スタンバイ、スチル撮影等すべての機能が使えた。
送料無料で5分の2はポイントで割引できたので安く買えた。

2006/12/25

eStarling届いた

まず,PCと付属のUSBケーブルでつないで,WiFiの設定をすると,6桁の登録コードがディスプレイに表示されて,http://www.estarling.com で登録するように促される。
登録すると,sign inできるようになって,username@estarling.netというメールアドレスで写真のアップロードができるようになる。

全体的にマニュアルがシンプルすぎ。
WEPキーは16進数で入力しないといけないような感じ。
以下の写真の送信方法がある。

- @estarling.netのメールアドレスにメールで添付、送信
- フォームからアップロード
- FlickrのRSS feedからダウンロード
- Gmailアカウントからダウンロード

Picasa Web Albumsにも対応する予定らしい。@estarling.netドメインのメールへ送付以外の方法ではポーリング間隔が長いので,写真を取得してくるのにラグが大きい。

- @eStarling.netにメールで送った場合は数分
- Gmailのメールアドレスに送信した場合は半日
- FlickrのRSSフィードの場合は一時間毎

How often does the eStarling Wireless Picture Frame check for new photos?

PicasaからGmailでusername@eStarling.net に送信するのが一番簡単?早くPicasa Web Albumに対応するといいなぁ。

OSS PGP public keys

ISC
OpenSSL

2006/12/24

QUICPay

JCBカード持ってたので、webからの申請だけで一週間ぐらいでiアプリダウンロード用のIDと暗証番号が届いた。
SO902iでiアプリをインストールしようとすると、iDかEdyをアンインストールしろとのこと。へ?とりあえずiDは一回も使ったことないけど、Edyは高島屋やマツキヨでよく使うので、iD/DCMX削除。
これって903iだとメモリの容量が増えてて問題ないのか?
ヨドバシ、コジマ、サンデーサン、ロイヤルホスト、シズラーあたりで使えるのがいい。
来年の夏からセブンイレブンでも使えるようになると便利になるなぁ。DCMXはクビにするか(でも年会費タダだから保留?)。

Picasa Web Albums日本語表示

前から対応してたのかもしれないけど、Picasa Web Albumsが日本語に対応しているのでアカウントの設定を変更した。

2006/12/23

Ad-Awareのライセンス更新

ライセンス更新しないとupdateやupgradeができなくなるって明記してるな。更新料は新規購入の35%で、Plusの場合$9.43。

An annual maintenance and support fee is required to continue receiving software updates and upgrades each year. You will be notified by e-mail when your annual maintenance fees are due, and you will also receive license information and payment details.

The yearly maintenance and support fee is based on 35% of the full retail price. Please do not include the fee in your purchase.

2006/12/21

Gpg4win

インストーラ付きWinPT, GnuPG等のパッケージ。
EMail-Security using GnuPG for Windows
http://www.ring.gr.jp/pub/net/gnupg/binary/

トイザらスのCMはとしまえん店?

じゃないか?最後の場面は駐車場から撮ったっぽい。

eStarling@ThinkGeek

eStarling Wi-Fi Gmail / Flickr Enabled LCD Frame,結局ThinkGeekで249.99USDで購入。クレジットカードの明細のコピーを送って住所が正しいか証明しろとか言われたけど,日本語のままでOKだった。
If you paid for your order via Paypal, please send us a phone or other
utility bill showing the same billing address that was entered on your
order.

If you paid for your order via credit card, please send us one of the
following:

- A phone or other utility bill showing the same billing address that
was entered on your order

- A credit card statement with your billing address and last four
digits of your credit card displayed

- A copy of your credit card with last four digits displayed AND
a copy of a government-issued photo ID, such as a driver's
license or passport.

メンドクセーなあと思ってたら,
We do a lot of business with Japan. You don't need to send translated documents.

とのこと。確認が済んだらすぐに発送された。

eStarling Wi-Fi Gmail / Flickr Enabled LCD Frame

これやばいねぇ。無線LAN搭載で、Flickrから写真をダウンロードして写真を切り替えてくれる。MMC/SD/MS/CFにも対応しているらしい。
ThinkGeekで買える。

2006/12/20

VMware WS for Linuxで稼働するWinXPでFelica リーダーを使う

Kernel 2.6&VMware 5.5.3の組み合わせでなんの苦労もなく使えた。SFC Peeperも使える。

dvipsk: config.ps に漢字コードの指定を追加

$TEXMF/dvips/config/config.ps ファイルに次の1行を追加。
SJIS
これで和文がShift-JISコードで出力されるようになる。

2006/12/19

SFCard Peeper

これ、いい。
SF Card Viewerだと、残高の履歴しかわからなくて、全部"物販"としか表示されないし。
SFCard Peeperだと、それぞれの利用での金額がわかって、テキストファイルにエクスポートできるのもいい。店舗コードのデータベースの更新も行われてるみたいなので、店舗名もそのうちちゃんと表示されそうだし、自分のよく利用する店舗コードを入れておけばほとんど用がたりる。
SONYもこれ見てSF Card Viewerの改良してくんろ。MS Moneyの明細に対応してほしいよ。
IC SFCard Fan
ちなみに,SF Card Viewerはいらないけど,Felica リーダーライターソフトウェア(felica.dll)は必要。

2006/12/18

ケータイでspam初めて受け取った...

ムカツク!
宮部園子さん[写真付き]からメールです。
【内容】練馬付近で会うことはできますか?

続きを見るにはこちら↓↓
http://cute910.com/
----------------

集まれ独身男性
人妻・マダム登録多数
不倫・逢引・・希望多数
大胆写め公開
http://look-i.com/632

2006/12/13

仮面ライダーカブト ファイナルステージ&出演俳優トークショー

e+の先行予約に申し込みそびれて、でじロー先行に申し込もうとしたら5分前からサーバにつながらなくて、そうこうしてるうちに予定枚数完売。人気あるのね。

Acrobat 8 Professional & Windows 64bit

インストーラが"adobepdf.dllがコピーできない"と怒るが,インストール済みのAcrobat 8 standardからコピーしてインストール完了した。
"Adobe PDF"というプリンタが追加されるが,FireFoxからはPDF作成できず。

32bitアプリケーション動作報告 - Windows 64bit Edition まとめ Wiki

YAMAHA RT57i -> RT58iで通信速度3倍!

ほとんど同じ設定で,RT57iからRT58iに移行したら,下りのスループットが約3倍に。
赤く塗ってツノつけるか。不正アクセス検地を外すと、セキュリティレベル7でも50Mbps近く出る。

2006/12/08

XMLの属性をDBのcolumnにマッピング

XML attributes to database columns
A weekend on Rails - Day Two

cBizOne 3.0.4 (www.cBizSoft.com)

これって明らかにspamだよね?
From: "Cindy Walker"
Date: Thu, 07 Dec 2006 19:41:17 +0550
Subject: Voice Message
X-Mailer: cBizOne 3.0.4 (www.cBizSoft.com)

Hi XXXX-san,

Thank you for leaving the voice message. I should be free next Wednesday.
Let me know if you want me to mail you directions to reach my office.

Look forward to meeting you.

Cheers,
Cindy Walker

i253157.ppp.asahi-net.or.jpから接続してた。
ここここと同じのだと思う。

2006/12/07

yodobashi.comにもお気に入り機能あったのね

知らなかった。一回商品をカーとに入れてから、"あとで買う"をクリックすると、ショッピングカートのお気に入りタブのところに移動するようになってる。楽天とかAmazonじゃ前から似たようなのがあったから遅きに失した感があるけど。

パソコン決裁がAdobe Acrobat8に対応

待ってたよ。これ。

本人限定受け取り郵便物(特例型)サイテー!

家族も受け取れないし、勤務先にも転送できないし、サイアク。
連絡先の電話番号はずーっと話中だし。
やっとつながって、夜(19-21持)指定にして、19時までに帰るまでに会社からダッシュしたら、21時ちょい前に配達に来た。
たかがクレジットカードの受け取りなのに大げさ。

RedHatスキルチェックテスト結果


Red Hat Linuxネットワーク サーバ構築およびセキュリティ管理(RH253)

Topic Evaluation Score
DNSとBIND 良く理解している 3
Samba とても良く理解している 4
電子メールサーバー: SendmailとPostfix あまり詳しくない 1
Apache WebサーバーとSquid Webプロキシサーバー とても良く理解している 4
NFSサーバー 良く理解している 3
Very Secure(非常に安全性の高い)FTPサーバー (vsftpd) あまり詳しくない 1
DHCPサーバー とても良く理解している 4
Pluggable Authentication Modules (PAM) あまり詳しくない 1
Network Information Service 良く理解している 3
iptablesを使用したNetwork Address Translationとパケットフィルタリング 詳しくない 0
xinetdベースのサービスとTCPラッパー 良く理解している 3
暗号化通信 あまり詳しくない 1

あなたのテストの得点結果は 28Point です。

[診断]
あなたの知識は偏りがあります。


だってsendamailとかPAMとかiptablesはつかってねーもん。

2006/12/04

マンセルの息子たちが、来季イギリスF3に参戦

だそうです。ニコとウイリアムズをドライブしてくれないかなぁ。

2006/12/03

Office 2007@license online

もうOffice 2003は買えなくなってるな。
Office Pro. 2007 standard licenseが49,141円。

2006/12/02

ワットアワーメーター

分電盤接続タイプの高精度小型電力計。PCのシリアルポートにデータを出力できるらしい。でも60Aまでしか計れないらしい。家庭用ってことか?

ワットアワーメーター SHW3B
http://www.system-artware.co.jp/products/watt_3b.html

39,800円だそうな。

2006/11/29

ひかりone & ASAHIネット

12/13からひかりoneでASAHIネットが選択できるようになるらしい。スカパー!光みたいに地上波がみれるようにならんかのう。
KDDIと東京電力によるFTTH統合サービス「ひかりone」の「ASAHIネット」への提供開始について

Norton AntiVirus 2007 Beta

Norton AntiVirus 2007 Betaをダウンロードしてきて,Vista RC1 64bitにインストールしようとしたら,インストーラが拒否。system requirementには64bitも対応しているって書いてあるけど。

2006/11/17

パナソニックPLCアダプター

電力線をLANとして使う(Power Line Communication)製品第一弾。とりあえず家庭用から。フツー電源は絶対どの部屋にもあるからいいよなぁ。とりあえずスターターパックを買おうとしたら予約を中止しているサイトが多い。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/61843879.html

2006/11/08

QuickSSL Premium & NetFront(FOMA SO902i)

QuickSSL Premiumだと、root証明書がEquifax Secure Certificate Authorityになって、ドコモのSSL対応機種に搭載されているものと同じになるので警告が出ない。でもCLIE TH55のNetFrontでは警告が出た。
競合他社からの乗り換えで$89。Site Sealも動的に更新されるタイプ。


QuickSSL Premiumの携帯電話での対応

2006/11/05

ホンダ純正通信カーナビ用 FOMA接続アダプタ

ケータイをFOMAにしたら、ナビに接続できなくなったので、アダプタが必要になった。それにしても12,000円って高すぎね?
NVPDC-IMT2K/S
と思ったら,デュアルネットワークオプションで機種変更前のMOVAも併用できるらしい。
でもホンダもFOMA直付けできるケーブルを選べるようにするべきだな。

2006/11/04

normaliz.dll

IE7をインストールして、日本語ドメイン対応のプラグインを削除したらnormaliz.dllがないっていうエラーが出て、Explorerが起動できず。
DLL-files.comからdownloadしてくるも、zipでアーカイブされているので復元できず。
しょうがないので、CLIEのNetFrontでdownloadしなおして、MSにコピーし、コマンドプロンプトでc:\windows\system32にコピーした。ふう。

2006/10/24

PowerEdge SC1435

ついにOpteron搭載のPowerEdge登場。Quad Core対応はいつだろう?

2006/10/20

Spam: High salary part time job.

って件名のspamスゲーなー。誰か見るやつおんのかいな。

2006/10/19

MSNマネー残高照会サービス

なんだよこれ、スゲー便利じゃん。MSNマネーに金融機関の口座情報を登録すると、OFXファイルを生成してくれる。でもここから個人情報漏れたらこえー
http://www.microsoft.com/japan/users/money/zandaka.mspx#E4

2006/10/17

HTML to PDF converter

http://www.cssj.jp/
サーバーサイドでも動かせるらしい。

2006/10/14

【オンラインラボ】L版最大15円!喪中ハガキ受付開始!

ってメールマガジンのタイトルなんかおかしくね?喪中はがき受付開始!って意気込まれても...

WebDrive

SFTPで接続したサイトのディレクトリをWindowsのネットワークドライブとして扱えるソフト。有償。http://www.webdrive.com/

2006/10/07

COMODO SSL証明書

会社の登記情報をFAXしないといけなくて、めんどくさい。
If the order has been applied for in your company's name:
* Articles of Incorporation
* Business License
* DUNS details (e.g. your Dun & Bradstreet company number)

ここはルート証明書を持ってなくて、"chained certificate"らしいから、どっちにしてもブラウザの認識率が悪いかも。

VerisignテストSSL証明書

を試用しようとしたら、ルート証明書をインクルードしないと警告が出るってそれじゃケータイとかPDAじゃダメじゃん。てかテスト用の証明書になってないじゃん。
まあ、昔M$を語るヤツに誤って発行したことあるからなぁ。

サイボウズケータイ&SSLルート証明書

携帯電話からサイボウズOfficeのページが見れる、サイボウズケータイの試用版を試した。ドコモ505シリーズだと、RapisSSL(Equifax Secure Global eBusiness CA-1)の証明書に対して警告が出る。
FOMA70xとか90xだと問題ないのかなぁ。
でも会社でauとか使ってる人もいるし、悩ましい。
CLIE TH55のNetfrontでも警告は出た。99%のブラウザで認識されるっていってるけど、ホントかなぁ。

2006/10/06

RapidSSL

そういうわけで、RapidSSLに移行してみた。最初試しに無料版のFreeSSLで申請してみたところ、10分ほどで申請、承認完了。認証に自動応答の電話を使うところが面白い。日本語にも対応している。

いい感じなので、有料版のRapidSSLでThawteからの乗り換えを選択すると、なんと、$69がタダになった。来年の更新時に別のプロバイダに乗り換えられたらどうすんのって心配したり。

ちなみに証明書の有効期限は12ヶ月でなくて14ヶ月だった。Thawteにあったsite sealは別料金。Geotrust Smart Sealは乗換えだと$149らしい。

2006/10/05

ThawteのCGIは???

ThawteのSSL証明書を更新しようとしたら,同じIDでページによってログインできたり,できなかったり,連絡用のメールアドレスの@以下が消えちゃってたり,バグだらけ?他の発行元に移行するか。

RapidSSl
COMODO SSL

以下のアドレス(alias)を認証用に使うらしい。spammerに利用されそうなアドレスが多くてちょっと....
Admin@yourdomain
Administrator@yourdomain
info@yourdomain
HOstmaster@yourdomain
ssladmin@yourdomain
ssladministrator@yourdomain
sslwebmaster@yourdomain
sysadmin@yourdomain
webmaster@yourdomain
support@yourdomain
sales@yourdomain
Tech@yourdomain
Mail@yourdomain
manager@yourdomain
mis@yourdomain.com
it@yourdomain.com
is@yourdomain.com

2006/10/04

2006/10/02

Solaris: boot in single user mode

久し振りにSolarisに触ったら,
single user modeへの入り方を忘れてた。boot時にSTOP+Aキーで
{0} okプロンプトを出して、boot -sでsingle user modeでbootする。

2006/09/30

AIX 5わけわかんね

TCP/IPの設定はmktcpip(smit mktcpipでGUI使用可)でやるらしい。変なOS。やたら起動が遅いし。

2006/09/26

BasecampとStrongspaceのリンクが変

uploadのときはうまく行ったファイルをダウンロードしようとすると,リンクが以下のようになっていて,Strongspaceのエラーになる。

https://(username).strongspace.com/browser/download//(directory)/(file)

2006/09/25

新たなる冒険者!ボウケンシルバー登場!!

東京ドームスカイシアターの次の講演は"中の人"がもう出るらしい。Benefitの貸し切り講演のチケットの購入申し込みした。希望者多数の場合は抽選だって。

2006/09/21

gzip buffer overflow

1020文字以上のファイル名でバッファオーバーフローを起こす脆弱性が発見された。ウイルスのファイル名だとありうるな。

2006/09/15

2006/09/14

Avira AntiVirのバグ?

デフォルトでスキャン結果をメールで通知するように変わってるっぽい。以下のバージョンから。余計なお世話。

02.01.07.37 -> 02.01.08.38 the scan engine [the application]
06.35.01.224 -> 06.36.00.16 the VDF database (inc)

2006/09/10

F1: シューマッハ引退宣言

で,レースは勝っちゃった。アロンソはリタイアしたので,ポイント差はたったの2ポイントに。

ひよりは天道の妹かよ!

天道の両親を殺したワームが天道の両親に擬態して、そのワームから生まれたのがひよりだってさ。それって天道の妹って言えるのか?樹花はただの孤児?

鉄火面は天道だった。ハイパーゼクターで未来から来た天道?

2006/09/08

弘道おにいさんもEdixに乗ってる?

もらったらしいけど,乗ってるのかなぁ。うちのと同じグレード,色だけど。
Edix Special Report

2006/09/03

ひよりもワームかよ!

もう5ヶ月もあるのにこんなにシリアスになっちゃっていいのかねぇ。

2006/09/02

Avast: port 995はスキャンしない?

少なくともBecky!を使っている場合、Avastは自動で設定を検知して995番からPOP3で受信するときにスキャンをしてくれない。なんかみょーに受信がはえーと思ってたよ。Norton AntiVirusだと大丈夫なのかな。
ちなみにThunderbirdでもダメだった。

2006/08/24

2006/08/22

Gmail: 署名元表示

最近,Gmailで、DomainKeysで署名されているメールに対して詳細オプションをクリックすると,"署名元:"と"送信元:"という表示が追加されている。

2006/08/21

gdm: DisallowTCP

FC4あたりから、GDMのデフォルト設定でリモートのX clientをローカルのX serverに貼り付けられなくしているらしい。RHEL4では、/etc/X11/gdm/gdm.confの

#DisallowTCP=true



DisallowTCP=false

に変更して無効化する。

SCSIケーブル・変換アダプタ一覧

サンワサプライのSCSIケーブル・変換アダプタ一覧。コネクタの画像が拡大されるので便利。

2006/08/19

Dell Precision 690

とにかくデカイ!なんでこんなに高さがあるんだ?
マイケル・デルもつかってるそうな。パソコン25年の歴史を振り返る--デル氏に聞く
32GBで"しか"って一応HPC関係の会社でもそんなスペックのワークステーションもサーバもございません。
"30インチのモニタを2台つなげて、820万ピクセルの解像度で表示しています。なかなか快適ですよ。"ってどこまで冗談なのか不明。

2006/08/18

キーボードマップが変

他のマシンで稼動させていたVirtual Machineを新しいマシンに移動したらキーボードレイアウトが変に。"_"(アンダースコア)が入力できない。
Linuxでkeycedeの一覧を表示するには,xmodmap -pkを実行。

http://www.vmware.com/support/ws5/doc/ws_devices_keymap_vscan.html

http://www.vmware.com/support/ws5/doc/ws_devices_keymap_linux_longer.html

2006/08/14

大停電

UPSで電源保護されているサーバのうち、負荷が低めのやつだけ2台はshutdownしなかったけど、ほかは全滅。
クレーン船の乗組員ハラキリ!

STARTTLS support for net/smtp

http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-core/2789

2006/08/13

qmail + pop3s / smtps

Thunderbird, EUDORAでも問題なく送受信できる。
ASAHIネット : 接続・設定ガイドがMUAごとに設定方法を解説してあるので参考になる。

VMware Workstation 5.5.2 release

Version: 5.5.2 | 08/10/06 | 29772

2006/08/12

Dell PERC 5 Adapter Device Driver for RHEL 4.0

http://ftp1.us.dell.com/sas-raid/RHEL4.txt
SAS(Serial Attached SCSI)RAIDコントローラ装備のPowerEdgeでRHEL4のインストールを行うには、

1. RHEL4 Update 3

でインストールするか、

2. http://ftp.us.dell.com/SAS-RAID/megasas.tgzからダウンロードしたイメージ、megaraid_sas-v00.00.02.03-1-rhel40-all.imgでドライバーディスクを作成してlinux dd expertでインストールを開始する。

2006/08/10

Ruby on Rails 1.1.5 release

$ gem list
*** LOCAL GEMS ***
actionmailer (1.2.4)
Service layer for easy email delivery and testing.
actionpack (1.12.4)
Web-flow and rendering framework putting the VC in MVC.
actionwebservice (1.1.5)
Web service support for Action Pack.
activerecord (1.14.4)
Implements the ActiveRecord pattern for ORM.
activesupport (1.3.1)
Support and utility classes used by the Rails framework.
rails (1.1.5)
Web-application framework with template engine, control-flow layer,
and ORM.
rake (0.7.1)
Ruby based make-like utility.
sources (0.0.1)
This package provides download sources for remote gem installation

2006/08/07

qmailサーバSMTPS/POP3S化

qmailで IPv6 + TLS + SMTP-AUTH + POP3S + IMAPSに丁寧に解説してある。最終更新がちょっと古いけど。
Debian sarge で qmail + vpopmail + courier-imap な環境構築

F1: ホンダ第3期初優勝!

よーやく勝ったよ。雨だったからマグレっぽいけど。ジェンソン君おめでとう。マンセルみたいに化けてくれ。

ASAHIネットでもSubmission Portに対応

している。いつの間にか。Outbound port25 blockingってもう当たり前なのね。

2006/08/05

劇場版ボウケンジャー&カブト(ネタバレ)



カブトがハイパーゼクターでやたら強くなってしかも隕石1人で押してるよ! νガンダムでも無理だったのに。
ハイパーゼクターもう予約受け付けてるし。

http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto-movie/
バンダイ恐るべし。ボウケンジャーの新ゴーゴービークルが出てこなくてほっとした。

ボウケンジャーに出演できない...


ボウケンジャーキャンペーンの抽選結果。余った2点で応募したバンダナとストライクカードが送られてきた。ショボーン。
テレビデビューはおあずけ。

2006/08/04

FIU-850-N03

29,284円(税込)でGetPlusで売ってる。もう少し安くならないかなあ。

2006/08/02

Dynabook V5/410PMEWのHDD交換

Dynabook V5/410PMEWの壊れたハードディスクを交換するため,BUFFALOのHD-NH40/Mを買った。
ちゃんと動くと思うけど,BUFFALOで動作確認していないのがちょっと気がかり。

2006/07/31

calcru: runtime went backwards

VMware上でFreeBSD 6を稼働していると,以下のメッセージがログに頻繁に記録されている。

calcru: runtime went backwards from 10542602 usec to 10542600 usec for pid
13924 (vmware-guestd)

/etc/sysctl.conf

kern.timecounter.hardware=TSC

を指定するとなおった。

2006/07/30

Proliant Support Packのせいで不安定?

HP BL25pが頻繁にrebootする。いろいろ調べると管理用のProliant Support Packが悪さしているような気もする。
とりあえずhpasm, hprsm, hpacucli, hpadu, cmanic, hponcfgを削除すると、一日はrebootしていない。

2006/07/29

BIGLOBEメール設定が変わった

POP3のユーザIDに@の前のアカウント名でなくて、メールアドレスすべてを設定するようになっている。ちょっとはまりかけた。

2006/07/28

Changing the MAC Address of a Virtual Machine

VMwareでVMのMACアドレスを固定にする方法。00:50:56:00:00:00は少なくともホストOSがWindows 2000の場合,ネットワークが使えなくなった。DHCPでIPアドレスは取得できたけど。
VMTN: Changing the MAC Address of a Virtual Machine

2006/07/25

Webrootにまた接続できない

自宅では接続できないけど、会社では接続できる。なんでだ。

2006/07/24

RHN日本語化

最近,RHN(Red Hat Network)にサインインすると,下手な日本語で日本語化されている。https://rhn.redhat.com/rhn/

2006/07/22

VMware consoleでblank screen

VMware GSX server 3.2.1(host OS: RHEL3WS)で稼動させているvirtual machineのうち、一つだけconsoleが真っ黒。
chmod 755 *.vmx
を実行した途端なおった。
VMTN:Black Screen on Remote Console when connecting to VM

2006/07/20

Picasa & デジプリ

Picasaからデジプリでのプリント注文が出来なくなっている。一時的な障害なのか契約が切れたのか...

2006/07/17

コンビブオンジュニアEG


お兄ちゃんを実際に座らせてみて、寝ちゃっても首がグラグラしなさそうだけど、ちょっと値段が高い。世間での評判はよさそう。
http://www.combibaby.com/goods/report/buon_junior/

2006/07/14

Basecamp & Strongspace

Basecampのストレージ(Files)に,Strongspaceが使えるとは知らなかった。
Integration With Basecampのとおりに設定するとあっさり使えた。最安プラン($8/month)でも4GB使えるぞ。

2006/07/13

新宿高島屋で男性飛び降り死亡、巻き添えの3人けが

12日午後7時25分ごろ、東京都渋谷区千駄ヶ谷5の
「タカシマヤ タイムズスクエア」の13階から、50
歳くらいの男性が飛び降り、隣接するビルとの通路になっ
ている2階のベンチに座っていた男女3人が巻き添えに
なった。
4人は病院に搬送されたが、飛び降りた男性は全身打撲
で間もなく死亡、巻き添えになった3人のうち、45歳
の男性が左足骨折の大けがを負った。残る2人の男女は
打撲などの軽傷。
警視庁原宿署と東京消防庁の調べによると、男性が飛び
降りた13階はレストランフロアで、一部がオープンテ
ラスになっており、男性は、高さ約3メートルのフェン
スを乗り越えて自殺を図ったとみられる。

こえーなー。よく行くんだからやめてくれ。人にメイワクをかけないで自殺してください。

2006/07/12

Gmail hosting

むやみにアカウントを作成して,削除すると同じアカウントは5日間再作成できなくなるらしい。

2006/07/10

VMware Server 1.0

正式版、Version: 1.0 Build 28343がリリース。

VirtualCenter for VMware ServerがVMware server, GSX serverにも対応するらしい。でもVMotionは使えないらしい。

http://www.vmware.com/products/server_comp.html

VMware WS 5.5.1用のVMはそのまま動いた。

2006/07/09

HTTP-FUSE-KNOPPIX(USB 版)

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/http-fuse/http-fuse-knoppix_usb_Installer-20050411.zip

ボウケンシルバー登場!

アルティメット・ダイボウケンはやっぱり究極じゃなかった。ゴーゴービークルNo. 11, 12, 13が来週登場の予定。

2006/06/30

2006/06/23

サッカー: 日本対ブラジル 4-1

前半終了間際まではよかったのに...
でも、玉ちゃんのゴールは美しかった!
珍しく中田が試合終了後ピッチに寝転んだまま悔し涙にくれてたのが印象的。
次期代表監督はオシム?

2006/06/19

サッカー: 日本対クロアチア

スコアレスドロー。見せ場は川口のPK止めぐらい。後半暑さで両チームとダレダレ。

2006/06/17

轟轟戦隊ボウケンジャー・キャンペーン

なんじゃこりゃ。もうゴーゴービークルNo.10までトイザラスでかっちゃったのに。ずるい。
轟轟戦隊ボウケンジャー・キャンペーン

2006/06/15

Picasa Web Albums

Picasaの最新版(英語版のみ)でweb共有アルバム機能が追加された。Gmailのアカウントを持っているユーザだと使えるらしい。容量は250MBで年間$25払うと6GBまで使える。

2006/06/13

create bootable USB storage for RHEL4 installation

CD-ROM disk1のimagesディレクトリからdiskboot.imgをコピー。

dd if=diskboot.img of=/dev/sda

http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/x8664-multi-install-guide/s1-steps-install-cdrom.html
RAID1で構成しているディスクだと,partitionをフォーマットした後にハングアップするので,text modeでインストールしないといけないらしい。インストーラが起動したら,

linux text

でテキストモードへ移行する。

2006/06/12

サッカー: 日本対オーストラリア

最後の10分弱で3点も取られるなよ。初戦を落としたチームが予選リーグを勝ち残る確率は4%だってよ。盛り下がり...

2006/06/04

サイボウズ ガルーン 2

最近のガルーンはバックエンドのデータベースが MySQL 4.1 になっていて、port は 3370 でユーザは cbroot らしい。

2006/05/31

Rails Exception Notidier Plugin

http://dev.rubyonrails.org/svn/rails/plugins/exception_notification/

サッカー: 日本対ドイツ

いやー高原の2本目のゴールは美しかった。ファースト・クラス・ゴール?
この調子でたのむで。

2006/05/30

インディ500

マイケルの息子のマルコがルーキーにもかかわらず,フィニッシュ直前までトップ。でも,0.0635秒差でサム・ホーニッシュJr.に抜かれて2位。今回だけ復帰のマイケルは3位。最後のツキのなさがアンドレッティ家っぽい。

2006/05/29

Picasa for Linux

Goolge から Linux版Picasaがリリースされた。Wine上で動いてるらしく,写真のインデックス作成中にしょっちゅう落ちる。

ActionMailer server_settings


ActionMailer::Base.server_settings = {
:address => "mail.mydomain.com",
:port => 25,
:user_name => foo,
:password => "password",
:authentication => :cram_md5
}
ActionMailer::Base.default_charset = "iso-2022-jp"
ActionMailer::Base.encode_subject = false

:authentication には,:plain, :login, :cram_md5 を指定できる。

2006/05/27

FreeBSD 6.1-RELEASE で qmail server の構築

ports のインストール
p5-Time-HiRes-1.87,1 A perl5 module implementing High resolution time, sleep, an
pcre-6.6_1 Perl Compatible Regular Expressions library
perl-5.8.8 Practical Extraction and Report Language
qmail-vida
qmail-scanner-1.25_2 Content/Anti-virus Scanner for qmail
tnef-1.3.4 Unpack data in MS Outlook TNEF format
unzip-5.52_2 List, test and extract compressed files in a ZIP archive

設定ファイルの編集

/var/qmail/control



defaultdomain
defaulthost
locals
me
plusdomain
rcpthosts

sendmailの置き換え
cd /usr/sbin
mv sendmail sendmail.0
ln -s /var/qmail/sendmail .

AVIRA AntiVirがFreeBSD 6.1では動かない。

/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "libc.so.5" not found, required by "antivir"

ports から FreeBSD 5系列の互換ライブラリをインストールする。

compat5x-i386-5.4.0.8_5 A convenience package to install the compat5x libraries
localedata-5.4 Legacy locale data for FreeBSD 6+

rc.conf に以下の一行を追加する。

compat5x_enable="yes"

AntiVirが動くようになった。

AntiVir / FreeBSD 5 Version 2.1.6-31
Copyright (c) 2006 by Avira GmbH.
All rights reserved.

VDF version: 6.34.1.148 created 27 May 2006

qmail-scanner-queue の wrapper を make し、setuid して /var/qmail/bin にコピーする。

cd contrib
make
chown qscand:qscand qmail-scanner-queue
chmod 4755 qmail-scanner-queue
mv qmail-scanner-queue /var/qmail/bin/

libdomainkeys 0.68 のインストール

cd /usr/ports/mail/libdomainkeys/
make
make install

MakefileのCFLAGSを以下のように変更して最新版のOpenSSLのヘッダファイルをインクルードする必要がある。

CFLAGS += -DBIND_8_COMPAT -I/usr/local/include/openssl


上記の変更をしない場合、qmaikl-dk のビルドで下記のエラーが発生する。

undefined reference to `BIO_set_flags'


qmail-dk のビルド


cd /usr/ports/mail/libdomainkeys/work/libdomainkeys-0.68
tar xvzf /usr/ports/distfiles/qmail/qmail-1.03.tar.gz
cd qmail-1.03
patch < qmail-1.03-dk-0.53.patch
vi conf-groups (nofilesをqnofilesに修正)
make qmail-dk
cp qmail-dk /var/qmail/bin/

qmail-dk用環境変数の設定

QMAILQUEUE="/var/qmail/bin/qmail-dk"
export QMAILQUEUE
DKQUEUE="/var/qmail/bin/qmail-scanner-queue"
export DKQUEUE

checkpassword(POP3認証モジュール)のビルド

cd /usr/ports/security/checkpassword
make
make install

tcpserverのrulesファイル作成

127.0.0.1:allow,ALLOWPLAIN=""
192.168.1.:allow,ALLOWPLAIN=""
:allow

cdbファイル作成

tcprules tcp.pop3.cdb tcp.pop3.tmp < tcp.pop3

起動スクリプトへ追加

tcpserver -p -v -x /etc/tcp.pop3.cdb 0 pop3 qmail-popup $HOST checkpassword qmail-pop3d Maildir 2>&1 | splogger pop3 4 &

FreeBSD partition table

FreeBSDのupgradeのときには、各partitionのmount pointを指定する必要があるので、備忘録。

Filesystem Mounted on
/dev/ad0s1a /
/dev/ad0s1d /var
/dev/ad0s1e /tmp
/dev/ad0s1f /usr

qmail-scanner

いつの間にか2.01になっている。そろそろテストするか。

2006/05/25

FreeBSD 5.5 release

5.4-R で動いているサーバをすべて upgrade。5.5-R は5系列の最終版らしい。

2006/05/24

Mailman: UTF-8でRSS feed作成

rss.patchで作成されるRSS feedは件名(title)がエンコードされたままなので,nkfを使ってデコードする。

nkf.py



import popen2

def nkf(s, opt=None):
cmd = "nkf"
if opt:
cmd = cmd + " " + opt
p = popen2.Popen4(cmd)
p.tochild.write(s)
p.tochild.close()
s = p.fromchild.read()
r = p.wait()
if r == 0:
return s
else:
raise Exception((r, s))

HyperArch.py



import nkf

894行と896行でarticle.subjectをUTF-8にデコード。

nkf.nkf(CGIescape(article.subject), '-w')

雷雨

おにいちゃんは初めての遠足へ行った。雷雨になる前に家に帰ってこられてラッキー。でもおとちゃんはずぶぬれになって帰ってきた。

2006/05/23

飛びたいね

アテンションプリーズを見てて、"(CAになって)飛びたいね。"と訓練生の子達が言ったとき、お兄ちゃん、"ジャンプするの?"だって。わはは

Mailman: customize templates

templateのカスタマイズをした場合、mailmanctl を再起動し、新規の投稿がないと修正が反映されない。

2006/05/22

Mailman: config_list

listの設定をimport/exportするにはconfig_listを用いる。
設定のexport

bin/config_list -o config list

設定のimport

bin/config_list -i config list

Mailman + Namazu

MailmanでアーカイブしているメールをNamazuで全文検索する。

参考ページ
How to NAMAZU

smrsh

sendmailのaliaseでスクリプトを動作させるための設定。

Check to see if your MTA uses smrsh. Red Hat as well
as a few other distributions automatically setup Sendmail to
use smrsh. Smrsh stops Sendmail from running a script or
other program that is included in an alias. Mailman uses a
program called "wrapper" to run all of its aliases (see the
alias examples above):

grep "smrsh" sendmail.cf

If this comes up blank then Sendmail does not use smrsh
and the rest of this section doesn't apply - skip to 4);
if not, then your server is probably running smrsh and you
need to make sure that smrsh is setup to allow Mailman's
wrapper program to run. Locate the smrsh directory and do
an ls -l of that directory. On Red Hat:

ls -l /etc/smrsh

Note for version 2.1: the wrapper program is now simply
called "mailman",
mailman -> /var/mailman/mail/mailman

2006/05/21

Rast

NaClの全文検索システム。

必要なソフトウェア
Apache Portable Runtime 0.9.5 以降
* http://apr.apache.org/
Berkeley DB 4.2.52 以降
* http://www.sleepycat.com/products/db.shtml

Rastのコンパイル
FreeBSDでは、

./configure --with-apr-config=apr-1-config --with-apu-config=apu-1-config --with-db-includes="-I/usr/local/include/db42" --with-db-libs="-L/usr/local/lib/db42 -ldb-4.2"

のようにconfigureを実行する必要あり。リンクの際に-lzをつけないと、途中でbuildに失敗する。

NetBSDでrast

2006/05/20

ベビーゲート

TOMYのペダルで開けるゲートをトイザらスで購入。1年使ったらネットオークションで売るか。5000円ぐらいで売れるらしい。

msgcab

msgcab は手軽で柔軟なメーリングリストアーカイバ
要求されるソフトウェア

- Ruby 1.8.0 or later http://www.ruby-lang.org
- htree http://cvs.m17n.org/~akr/htree/
- webapp http://cvs.m17n.org/~akr/webapp/
- RubyMail http://www.lickey.com/rubymail/
- Ruby/DBI http://ruby-dbi.rubyforge.org
- SQLite/Ruby gem install sqlite3-ruby


FreeBSD 5.5でDBIをインストール

cd /usr/ports/databases/ruby-dbd_sqlite/
make

(failする)
cd work/ruby-dbi-all
ruby setup.rb config --with=dbi,dbd_sqlite
entering config phase...
config done.
ruby setup.rb setup
entering setup phase...
setting #! line to "#!/usr/local/bin/ruby"
setup.rb: skip bin/proxyserver(dbd_proxy) by user option
make clean
/usr/local/bin/ruby extconf.rb
checking for sqlite_open() in -lsqlite... yes
checking for sqlite.h... yes
creating Makefile
make
gcc -fPIC -g -O2 -fPIC -I. -I/usr/local/lib/ruby/1.8/i386-freebsd5.4 -I/usr/local/lib/ruby/1.8/i386-freebsd5.4 -I. -DHAVE_
SQLITE_H -I/usr/local/include -c SQLite.c
gcc -shared -Wl,-soname,SQLite.so -L'/usr/local/lib' -Wl,-R'/usr/local/lib' -L'/usr/local/lib' -Wl,-R'/usr/local/lib' -o SQLite.so SQLite.o -Wl,-R -Wl,/usr/local/lib -L/usr/local/lib -L. -lruby -lsqlite -lcrypt -lm -lc
setup.rb: skip ext/dbd_sybase(dbd_sybase) by user option
setup done.
ruby setup.rb install
entering install phase...
mkdir -p /usr/local/bin
install sqlsh.rb /usr/local/bin
setup.rb: skip bin/proxyserver(dbd_proxy) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_ado(dbd_ado) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_db2(dbd_db2) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_frontbase(dbd_frontbase) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_interbase(dbd_interbase) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_msql(dbd_msql) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_mysql(dbd_mysql) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_odbc(dbd_odbc) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_oracle(dbd_oracle) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_pg(dbd_pg) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_proxy(dbd_proxy) by user option
setup.rb: skip lib/dbd_sqlrelay(dbd_sqlrelay) by user option
mkdir -p /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
install columninfo.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
install dbi.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
install row.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
install sql.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
install trace.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
install utils.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
install version.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/dbi
mkdir -p /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/.
install dbi.rb /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/.
mkdir -p /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/i386-freebsd5.4/DBD/SQLite
install SQLite.so /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.8/i386-freebsd5.4/DBD/SQLite
setup.rb: skip ext/dbd_sybase(dbd_sybase) by user option
install done.

MySQL GRANT statement

以下のGRANT文でどのホストからも接続できるようになる。

GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO root@'%';

Adding New Users to MySQL

Trac & Collaboa

Tracはやたらと依存するもんが多いし、Pythoで書かれているからよーわからん。CollaboaはRailsベースだから慣れているけど、PostgreSQLへの対応がいまいちっぽい。

PGError: ERROR: operator does not exist: boolean = integer

こんなのがしょっちゅう起こる。

2006/05/18

Mongrel

Mongrel is a fast HTTP library and server for Ruby that is intended for hosting Ruby web applications of any kind using plain HTTP rather than FastCGI or SCGI. It is framework agnostic and already supports Ruby On Rails, Og+Nitro, and Camping frameworks.
WEBrickと比較してそんなに早く感じないけど...
WEBrickとMongrel、SGMLとXML

mod_ssl 2.8.27 for Apache 1.3.36 released

http://www.modssl.org/source/mod_ssl-2.8.27-1.3.36.tar.gz

2006/05/16

Export Firefox passwords

Firefoxに保存されているパスワードをexportするには、Ed Mullenさんのページ
4. Download this page
から、displays_passwords_in_browser.htmlをローカルディスクにダウンロード、Firefoxでopenすると、HostとUser nameとPasswordが表示される。

VAIO Type L


SonyのVAIO type L 15.4型iconいいな。デザインがよい。ロケーションフリーをベースステーションにしたテレビにもなる。でもあっさり家庭内稟議否決。

2006/05/15

2006/05/12

ののじ爽快ソフト耳かき


新幹線の中で前から気になっていた耳かき、なんとAmazon
で安く売ってた。

松居一代にハゲしく同意する女


へんなの。

Gmail hosting invitation

Welcome to our beta test!

Thanks for helping us test Gmail for your domain! We're excited to help you offer Gmail accounts with your domain.

Here's how to get started:

* First, click the link below. Log in with the same Google Account you used to volunteer to become a beta tester.

https://www.google.com/hosted/xxx.xxx

Large File Support on RHEL 3

RHELでlarge file supportがされているかどうかの確認方法

getconf FILESIZEBITS /dev/sda1

64であれば,large file enable, 32であればファイルサイズが2GBに制限される。

Large File Support on RHEL 3

2006/05/07

Cybozu Office 6のカレンダーをGoogle Calendarで表示する

http://as-is.net/blog/archives/001121.html
Crypt::SSLeay

basic認証つきのサイトから予定をダウンロードするには、


my $ua = LWP::UserAgent->new();
$ua->credentials('server:port', 'AuthName', 'user' => 'passwd');

のように、credentialsメソッドを使う。UTF-8でicsファイルをexportしても、Google Calendarで日本語が文字化けしている。まだ時期尚早か。

日本Rubyカンファレンス2006のチケット

楽天チケット
風邪でダウンしている間に売り切れていた。DHHの基調講演は聴きたかった。

2006/05/06

OpenSSL version 0.9.8b released

帰ってきた

"こまちで帰る"ってさんざん行ってたけど、帰りの途中で、"またおじいちゃんとおばあちゃんとこ行く"って言ってた。あっちゃんは結構寝た。
帰って来たら花が萎れまくってた。

2006/05/04

新幹線こまちでおでかけ

今日からみんなでこまちでお出かけ。あっちゃんは初めての新幹線。仙台あたりで寝てくれた。

2006/05/03

Agile Web Development with Rails goes second edition

Agile Web Development with Rails goes second edition: " It’s back. Agile Web Development with Rails is now available in a 50%-done beta version of its second edition. Pretty much everything is getting a major overhaul. All the cool stuff we’ve added in Rails 1.1 is covered in the same structure that people so liked from the first version.

Rails: cycle helper method

cycle helper

Zebra-striped tables using Rails

CSS: 単位と色