2007/01/28

仮面ライダーカブトファイナルステージ

ミサキーヌや蓮華は顔がちっちゃい!
出演俳優たちのトークが東京ドームのダブルヒーローフェスティバルのときと比べると格段にうまくなってた。けっこう楽しめた。

2007/01/24

Rails 1.2.1

gem update -y railsで更新しようとしたら、

Updating installed gems...
ERROR: While executing gem ... (NoMethodError)
undefined method `refresh' for #

てな感じでエラーが出て、updateできなかった。
どうやら、/usr/local/lib/ruby/gems/1.8/source_cacheを消すといいらしい。

gem update -y rails
Updating installed gems...
Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org
Attempting remote update of rails
Successfully installed rails-1.2.1
Successfully installed activesupport-1.4.0
Successfully installed activerecord-1.15.1
Successfully installed actionpack-1.13.1
Successfully installed actionmailer-1.3.1
Successfully installed actionwebservice-1.2.1
Installing ri documentation for activesupport-1.4.0...
Installing ri documentation for activerecord-1.15.1...
Installing ri documentation for actionpack-1.13.1...
Installing ri documentation for actionmailer-1.3.1...
Installing ri documentation for actionwebservice-1.2.1...
Installing RDoc documentation for activesupport-1.4.0...
Installing RDoc documentation for activerecord-1.15.1...
Installing RDoc documentation for actionpack-1.13.1...
Installing RDoc documentation for actionmailer-1.3.1...
Installing RDoc documentation for actionwebservice-1.2.1...
Gems: [rails] updated

2007/01/17

Unfuddle

Ruby on Railsで構築された、Basecampっぽい(当たり前)プロジェクトマネジメントサービス。Collaboaよりいい感じ。検索で日本語も使えるようだ。
各プランの料金やストレージ容量、オプションのつけ方がBasecampのパクリっぽい。
http://unfuddle.com/

2007/01/16

Joyent Connector

Strongspaceのアカウントを持っているので,無料でJoyent Connectorが使える旨,メールで通知が来た。早速つかってみる。
ContactsにはSkypeやGoogle Mapへのリンクもある。
日本語の件名や本文も化ける時もあるが、一応使える。
姓名の順番を逆にできるといいし、カレンダーでGoogle Calendarみたいにドラッグ&ドロップで予定の日時の変更できるようにして欲しい。
カレンダーでは、icsファイルをインポートできるので、Google Calendarの共有カレンダーから祝日をインポート。成人の日ずれてたけど。
検索機能で日本語は一応使えるらしい。

2007/01/12

Finum Bistro Glass


茶の愉 CHA NO YUで売っている、フィルター付き耐熱ガラスマグカップ。280ml入る。フツーのマグより大きめなので仕事中何回も席を立たなくていいかも。ガラスだけど思ったより軽い。

2007/01/09

IO-DATA DVRP-UN8PL

バスパワーで駆動可能なlabelflash対応DVDドライブ。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvrp-un8pl/print.htm
ドライブはソニーNECオプティアーク製ND-7551B。

VMware 5.5.3(ホストOS: RHEL4.4 64bit)で稼働させているWindows XP上で使ってみた。
デバイスを認識させるタイミングいかんで,VMwareがクラッシュするものの,なんとかラベルの書き込みができた。

モバイルPASMOは3月にはサービス開始しないらしい

「モバイルPASMO」は当分なし?によると,PASMOは当初カードだけのよう。見越してオサイフケータイにしたのに...

2007/01/08

YAMAHA RT58i + Bフレッツベーシック: 9分でFC6をダウンロード

i386用FC6のISOイメージファイル5つを9分でダウンロード。
実効で6MB/s(48Mbps)ぐらいのスループット。スゲー

2007/01/06

Lightscribe SimpleLabeler for Linux

簡単なテキストしか書き込めないけど、Linux(x86)上でLightscribeドライブにラベルが書き込める。

http://www.lightscribe.com/downloadSection/linux/index.aspx?id=815

2007/01/05

BT-UD1 + BT-MH1 + WinXP on VMware 5.5.3

VMware WS 5.5.3(ホストOS: RHEL4.4)上で稼働させているWindows XPでBT-UD1+BT-MH1がちゃんと使えた。Skypeでの通話も問題なし。
ちなみに,ホストOS上でBluetooth関係のドライバは必要ない。
VMware WS 5.5+Linux 2.6のUSBデバイスの動作はかなりよくなっている様子。

2007/01/02

SkypeからSMS送信

できた。けっこう感動。

BT-MH1


ペアリング、接続までは問題なかったけど、音声入力が死んでるので調べてみたら、ヘッドセット本体のボタンを2回(または1回)押さないと音が再生されないしマイクがオンにならないらしい。

それまでひたすらイヤホンからピロロロピロロロ鳴ってて、ID設定ボタンを押したら低めのピロロロ音がして、BuleSoleilの中央のオレンジボールから外向きに矢印が向くようになって、タスクバー上に"*リモートデバイスがサービス ヘッドセットAGに接続しました!"と表示されて使えるようになった。

マニュアルにそういう説明はいっさいないのがかなりマイナスポイント。
http://www.zanki.info/blog/archives/2006/06/